1人に対し1人のトレーナーが専属でつく、パーソナルトレーニング、パーソナルジムとして日本で人気になった「ライザップ」。
そんなライザップが誕生し、成功した、社長が学生の頃に経験した実体験がSNSで大きな話題になっている。
152cm70kgの女性に告白されて交際開始
↓
この子は痩せれば絶対綺麗になると確信し毎日彼女を鼓舞。ダイエットさせる
↓
彼女、3ヶ月で50kgを切る
↓
綺麗になった彼女を大学生に奪われる
↓
本気で応援すれば人は変われることに気付き、ライザップを創業した瀬戸健社長が面白い— ヒデヨシ (@cook_hideyoshi) 2017年8月25日
身長152cmの女性の平均体重は約43キロ。
女性芸人として有名な「柳原可奈子」がピークで体重があったとき、身長153cmで体重が74キロだったそう。
柳原可奈子と認識すれば話はわかりやすいかもしれない。
そんな女性を見て、痩せれば可愛くなる!
そう確信したライザップの社長は、パーソナルトレーニングに近い形で毎日応援し続けた結果、
たった3ヵ月で20キロ以上の減量に成功したというのだ。
その後、残念ながら綺麗になった女性は他の男性に奪われてしまったのだが。。
しかし、この体験のおかげで、
人を本気で支え、応援すれば、ダイエットは成功する!
そう確信したライザップの社長は、パーソナルトレーニングを実現化したのだ。
日経MJ、ライザップ社長のインタビューが面白い。
「ダイエットもゴルフも英会話も、ノウハウは本屋に行けばいくらでも売ってる。やり方はコモディティ化している。
失敗の原因はやり方ではなく、続かないこと。『やり切らせること』はコモディティ化していないし、ここに我々のノウハウがある」— ヒデヨシ (@cook_hideyoshi) 2017年8月25日
「人生はドラゴンクエストのようなもので、エンディングは切ない。
でもスライムに苦戦する勇者が仲間を集め、強い敵を倒し、戦えば戦うほど経験値がたまる。
結果にコミットと言っていますが、プロセスこそが宝物だと」この社長、いちいち言うことカッコいいなw
— ヒデヨシ (@cook_hideyoshi) 2017年8月25日
「痩せるための知識やノウハウ、勉強法は簡単にいくらでも手に入る。」
知識やノウハウではなく、努力を継続させることが成功には大事なんだ。
と語った。
コメントを残す