自社のECサイトのクレームを減らしたい。ウェブでの売り上げをもっと増やしたい!そう考える企業や個人事業主は数多くいる。
そんなECサイトを運営している通販会社に朗報が。
ある通販会社に努めている男性が明かした、
クレームが激減、売上が増加、社員の残業時間削減、
につながった簡単なテクニックを紹介し話題になっている。
そういや、うちの会社通販会社なんだけど、クレームが激減して、売上が倍増して、社員の残業時間が減って、経費が削減できたウルトラCかました方法があるんですよ。
フリーダイヤルやめたんです。クソみたいな長話激減しますよ。超オススメです。— おでんマンwithたわ神 (@ugaidensetu) 2017年6月5日
なんと、フリーダイヤルの電話をやめた。
たったそれだけで売上や運営費が向上したというのだ。
フリーダイヤルをやめたことによるメリット
・長時間にわたるクレームや長話が激減
・売上が増加
・社員の残業時間の削減
・経費削減
というプラス効果が生まれたとのこと。
フリーダイヤルをやめたことによる売上増加の相関関係は不明、関係ない。
と考える人も多いが、
大量に反応頂いているので補足ですが「クレーム減と売上げ倍増の因果関係がわからん」という話に関しては、弊社は社員数も5人定度の企業で、電話回線もたいして用意していないため本来ほしい人の電話注文を取り逃す損失が大幅に減ったという理由です。
コールセンター等だとまた勝手はちがうかと。— おでんマンwithたわ神 (@ugaidensetu) 2017年6月6日
少人数で運営している通販会社なため、従業員や電話回線の数も少ない。
クレーム電話が減ったことで、電話注文を取り逃す損失が減り、売上が上がったとのことだ。
フリーダイヤルを導入している通販会社は、フリーダイヤルをやめてみる。
そんな考え方もありかもしれない。
コメントを残す